早期幼児教育 子供に格差をなくす機会を

格差はいつから生ずるでしょうか?

実は生後9ヶ月から格差が生じます。

貧しい家庭で生まれた子供達や適正な教育を受けていない親の子供達の認知能力、社会能力などは中間層と富裕層との開きがあったことを最近の研究でわかりました。

格差の子供は例えば小学校への準備が出来ていないや途中で退学したり、高等教育に進むことができない、犯罪に手を染めるなどの可能性が高いです。

ユニセフは早期幼児教育を推奨しています。それは小学校への準備だけではなく、中退率の低減、進学率の増加、そして犯罪率の低下につながるからです。

早期幼児教育の重要性については、ノーベル経済賞受賞者でもある米国シカゴ大学のJames Heckman博士などが強く推進しています。

ユニセフでも早期幼児教育については「早期幼児ケア」として2000年頃から注目をしています。2010年に発行された「世界子供白書特別版2010」でも、早期幼児教育についての言及が「教育の権利」として随所に見られます。

『早期幼児教育の認識』
多くの人は「早期幼児教育」を小学校の授業のように読み書きや計算などの学術だけのもの連想しがちです。

「早期幼児教育」は年齢に適した遊びや子供達の興味を刺激したり、知覚、情緒、社会性の発達に配慮した教育です。

『脳の成長』
子供達の脳や認知能力は、誕生から小学校に上がる前までに飛躍的に発達します。その時期を逃がさず、好奇心を満たす刺激や知識、対応力を授けてあげると、子供達は、その後の人生においても身につけた力を応用し、大きく伸びていくことができます。

脳の成長段階

  • http://nieer.org/resources/policyreports/report3.pdf
  • http://www.childtrends.org/wp-content/uploads/2013/05/2009-52DisparitiesELExecSumm.pdf
  • http://www.unicef.or.jp/library/pdf/haku.pdf
  • https://www.sagacco.com/unicef/unicef_01.php
  • 幼児教育は早ければ早いほうが効果的

    最新の脳科学の研究成果によれば、「3歳以下で一定の期間眼帯をしていると弱視になる」など、人間能力の発達には敏感期が存在していることが示されています。

    ちなみに3、4歳を対象とした就学前教育であったPerry School / High Scope は、子どもたちのIQを高める効果は小さかったのに対して、生後4か月から幼児教育を行った実験グループでは、子どもたちのIQが高まったという結果が示されています。

    このような脳科学の知見も用いてDr. James Heckmanは、3、4歳の時期に適切な教育を受けずに敏感期を過ぎてしまった子どもは、教育投資の効果が小さくなり、学習意欲を高めることは難しく、効果は限定的なものになると考えています。

    Reference:

    避難訓練記録2014年10月24日(金)

    横浜オーチャードキンダー保育所&プリスクール消火避難訓練記録

    実施日付:平成26年10月24日(金)
    実施時間:午前10時半

    【訓練目標】

    園児が先生の指示に従い、素早く行動すること。

    【訓練状況】

    地震が発生し、室内の安全な場所に集まり待機する。

    【園児様子】

    今日は地震のため室内の安全な場所に集合し、地震が治まるまで待つという訓練を実施しました。今までの、火災避難訓練とは異なる初めてのパターンだったので、状況を理解していないようで、おもしろがって笑ったりしてしまっていました。

    【特記事項】

    改善点:地震のときはふざけたり面白がったりしていては危ないので、理解してもらえるように訓練をしていくことが必要であると感じました。
    その他:

    visit us at orchardkind.com 

    香港の熱い幼児教育

    画像:幼児園入学書類をもらいに、並んでいる保護者達。

    香港のニュースが取り上げられています。以前友人に香港の教育が熱いとよく聞かれて、多分そうせざるを得ないと答えました。

    教育熱心はおそらく中国系の方々が共通している部分です。アメリカの中華系の学校では、中国系の子供は難しい数学をかなり早期に教えているそうです。

    香港は土地が狭い故に、不動産が高い、そして自由貿易政策を掲げるので、資金の移動も自由のため、投資ファンドも集まりやすいです。対象は香港株とH株だけではなく、不動産もターケットされています。そのため、リーマンショック以降からは高い値段が取引されています。

    日本人と同じく、多くの香港人はマイホームを持つことが夢です。マンション価格が高い割には面積が小さく、例えば37平米の中古でも4千万円はくだらないです。少し良い条件だとそれ以上の値段を払わなければなりません。一般的の賃金では大卒の平均給与は約15万円〜、高卒はその半分8〜10万円くらいです。ということは最低でも大卒しないと、一生かかってもマイホームを持てません。

    ところが、香港は大学8つしかない(一つは通信制)、極度の狭い門に加えて毎年中国からの進学希望者と競争しなければいけないので、2011年大学進学率19%、日本は60%弱。

    つまり、元々教育志向であり、さらに安定収入を得るために大学を行かせたい保護者は幼児教育に拍車がかかったということです。

    2歳半からの幼児園なので、有名なところではすぐいっぱいになります。生まれる前まだ名前も無いまま子供の入学願書を提出し、親も面接させられ、質問もかなり高度なもので、子供の将来おろか、今親の収入や将来の展望まで聞かされます。子供は2歳半までしゃべることができないと、かなり不利だと言われています。

    学校側も需要に応じてないと、児童が集まらなくなります。カリキュラムは学力だけではなく、思考力養成のプログラムも入れなければなりません。

    行き過ぎたかもしれませんが。中国のことわざがあるように、「学如逆水行舟、不進則退」(学問は水の流れに逆らって舟を進めるようなもの、進まなければ退歩する)。学問で身を立てることは悪いことではありません、子供達は幼少期で学んだことはいずれ役に立つとは思います。

    消火避難訓練記録2014年09月30日(火)

    横浜オーチャードキンダー保育所&プリスクール消火避難訓練記録

    実施日付:平成26年09月30日(火)
    実施時間:午後2時半

    【訓練目標】

    園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。

    【訓練状況】

    午睡中、地震が発生し、避難警報が出たため山下町公園へ避難するというシチュエーションで訓練を実施。階段を使ってビルの1階まで下り、誘導ロープを持って公園まで落ち着いて避難することができた。

    【園児様子】

    寝ている中起こされるという初めてのパターンで、寝起きで泣く子どももいたが、割とすぐに状況を理解し、落ち着いて行動することができていた。訓練終了後、詳しく今回の内容について説明をするとしっかりと話を聞いていた。

    visit us at orchardkind.com