実施日付:令和二年07月20日(月)
実施時間:午前10時30分
【訓練目標】
園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。
【訓練状況】
英語の授業中に幼児トイレから火災が発生したという想定で実施。初期消火から屋外に避難までを行った。
【園児様子】
警笛を鳴らすとすぐに反応し、指示した場所に素早く集合することが出来た。地震時の頭を守るポーズで待機している子が一部いたため、都度声かけをした。屋外に避難をする際は誰一人ふざけず、指示通り移動、待機することが出来た。
【特記事項】
改善点:火災と地震の際は、それぞれ待機する際のポーズが異なることを改めて話した。
その他:
消火避難訓練記録2020年06月23日(火)
実施日付:令和二年06月23日(火)
実施時間:午前9時45分
【訓練目標】
園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。
【訓練状況】
午前のダンスタイム中に食洗器から火災が発生。煙を吸わないように身をかがめて集合し、初期消火を終えた段階でビルの1階まで避難。
【園児様子】
笛の音に少し驚く様子を見せたり、状況が理解できず泣く子どももいたが、すぐに状況を理解し、落ち着いて行動することができていた。訓練終了後、詳しく今回の内容について説明をするとしっかりと話を聞いていた。
【特記事項】
改善点:訓練後、火災時は、煙を吸わないように身をかがめ口元を手で押さえながら避難する事を話しあった。
その他:
消火避難訓練記録2020年05月18日(月)
実施日付:令和2年05月18日(月)
実施時間:午後4時半
【訓練目標】
園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。
【訓練状況】
日本語の授業中、地震が発生したというシチュエーションで実施。全員集合し、階段を使ってビルの1階まで避難。
【園児様子】
落ち着いて教員の指示を聞き行動出来ていた。緊急時のポーズに関しては数人忘れていたが、教員の呼びかけにより正しいポーズに直すことが出来た。靴を履く際にもたついてしまうことがあったため、各々次回改善する。避難の際は静かにスムーズに行うことができた。
【特記事項】
改善点:緊急時のダンゴ虫のポーズを完璧に全員が出来るようにする。避難しやすい靴を用意しておく。
その他:
消火避難訓練記録2020年04月21日(火)
実施日付:令和2年04月21日(火)
実施時間:午前10時15分
【訓練目標】
園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。
【訓練状況】
午前授業中、地震後に火災が発生し、避難するというシチュエーションで訓練を実施。地震発生時、子供達を集合させ避難経路を確保。その後、初期消火をしてから階段を使ってビルの1階まで下り、避難することができた。
【園児様子】
呼びかけを行うとすぐに状況を理解し、落ち着いて集合ができた。避難時も全員が静かに速やかに行動できていた。
【特記事項】
改善点:地震が起こった際に頭を守るポーズと、火災発生時に煙が出た場合に口を塞いで体制を低くするポーズをシチュエーションに応じて正しくできるように指導していく。
その他:
消火避難訓練記録2020年03月30日(火)
実施日付:令和元年06月30日(火)
実施時間:午後2時半
【訓練目標】
園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。
【訓練状況】
午睡中、地震が発生し、避難警報が出たため山下町公園へ避難するというシチュエーションで訓練を実施。階段を使ってビルの1階まで下り、誘導ロープを持って公園まで落ち着いて避難することができた。
【園児様子】
寝ている中起こされるという初めてのパターンで、寝起きで泣く子どももいたが、割とすぐに状況を理解し、落ち着いて行動することができていた。訓練終了後、詳しく今回の内容について説明をするとしっかりと話を聞いていた。
【特記事項】
改善点:訓練後、火災時は、遊んでいたおもちゃは片付けず、すぐ逃げることが必要だと話をしました。
その他:
消火避難訓練記録2020年02月18日(火)
実施日付:令和二年02月18日(火)
実施時間:午後4時
【訓練目標】
園児が先生の指示に従い、素早く避難すること。
【訓練状況】
午後の授業中、室内の食器洗浄機より火が出たため全員を招集。初期消火を行ったうえで室外へ避難するというシチュエーションで実施。
【園児様子】
警笛を鳴らすとすぐに反応し、教員のもとへ集合することができた。一部の児童はしゃがむポーズを理解していなかったが、教員が声をかけながら、口を押えしゃがむ姿勢で一時待機することができた。室外へ避難する際は押さない、走らない、喋らないの基本姿勢をキープしていた。
【特記事項】
改善点:火災発生時は全員中腰で、上に滞留している煙を吸わないように意識した姿勢を保って避難する。
その他: